2025 : Clube Harie × CHIAKI AKADA STUDIO

【企業事例】
企業:株式会社クラブハリエ様
https://clubharie.jp/

@taneya.clubharie さんの新商品 #バームショコラドヴォヤージュ のパッケージをデザインさせて頂きました。今回、弊社では企画、アート制作、デザイン制作、箱の仕様選定、催事場の什器デザインの監修までを担当させていただきました。

箱のデザインはもちろん、質感にもこだわりました。紙製の箱ですが、まるで革のような手触りに仕上げています。さらに、クラブハリエさんのご厚意で、ラベルは剥がしやすい仕様にしていただきました。その細やかな配慮も多くの方に喜んでいただきました。
こちらの商品は、2025年1月から2月に阪急うめだ本店で開催された「バレンタインチョコレート博覧会」にて、各日数量限定で販売されました。

今回デザインをさせて頂いたパッケージのデザインテーマは「祈りと旅」です。

———————————-
🌕デザインに込めた想い

自然災害や紛争、私たちの住む世界には、いつも絶望と悲しみから前に進もうとする人々がいます。
そんな人々のあたらしい日々と人生がいい旅になってほしいと、バームショコラ ド ヴォヤージュのパッケージに特別なデザインを施しました。

地上で輝く人々の鎮魂や平和への祈りが光となり満月に届き、その光が月に模様を映し出す様子を描いています。
移りゆく時代の中で、たとえその祈りが薄れても私たちの想いは決して消えず、光として空に届き続けてほしいと願いを込めました。
箱の側面には、夜の静けさと日々の営みをモチーフに、月が形を変えていく様子を表現。
また、復興と忘却の過程を考えながら、クラブハリエさんの市松模様を組み込んだ四角いパターンも施しています。ふたの側面は、上面から模様が繋がる印象を持たせ、まるで光が流れ落ちているかのように描いています。

数量限定で販売されたコラボパッケージは、大変好評で連日購入が困難な状況でした。
私たちにとって今回が初めてのスイーツのパッケージデザインでしたが、このような反響を頂き、大変ありがたく感じております。
貴重な機会をご提供下さったクラブハリエの皆さま、ありがとうございました。